
商品一覧
こだわりのうなぎローストによる焙煎豆のお求めはこちらから。
エチオピアとブレンドの2種から、
お好みの焙煎度を選べるようにご用意しました。

【ワンコイン】うなぎエチオピアお試しセット(送料無料)
うなぎエチオピア浅・中・深煎りの、味の違いをお楽しみいただけるドリップバッグのセットです。RR COFFEEをきっかけにハンドドリップを始めて頂きたいとの思いからおまけでドリッパーをお付けします!
これから!
焙煎豆珈琲屋
RR COFFEE
(アールアールコーヒー)

焙煎機を積んだ珈琲屋台でまごころこめて美味しい珈琲をおつくりしています。
オンラインストアからご自宅用にもお届けしています。
独自の焙煎技術《うなぎロースト》は焼く前に蒸して雑味を落とし、豆本来の味わいを引き出しています。
今日も珈琲屋台であなたの街に

今日も珈琲屋台であなたの街に
熊本復興応援
RR COFFEEは、熊本豪雨の被災家屋の古材を新しい珈琲屋台に再生活用しました。
その珈琲屋台で熊本豪雨・熊本地震の被災地を訪問し、ささやかな復興応援を行いました。

うなぎローストって何?

豆本来のおいしさを引き出す特別な製法です
Point1
蒸してから焼く、
特別製法”うなぎロースト”

関東風のうなぎ蒲焼は、蒸してから焼くことで、余分な脂肪を落とし、フワッっとした食感とうなぎ本来の美味しさを引出します。
RR COFFEEは、コーヒー豆でも同様の加工技術を実現。豆を焙煎する前に蒸すことで雑味を落とし、豆本来の味わいを引出す、これが”うなぎロースト”です。


Point2
膨らまない? 味と香りを逃さないように、閉じ込めました

うなぎローストの豆は、ドリップした時他の豆に比べて膨らみません。決して鮮度が落ちているわけではありません。これは、一度蒸す工程により、珈琲とお湯がなじみやすくなるためです。豆本来の味や香りをしっかりと珈琲に閉じ込めて、空気中に逃がしません。
Point3
コーヒーの味を決める“焙煎”

“うなぎロースト”した焙煎豆を、焙煎違いでご用意しました。浅煎りほど豆の特徴が出やすく、さわやかな酸味が感じられ、焙煎が深いほど、酸味が弱まり苦みやロースト感が強くなります。

お客様の声
各地の珈琲屋台にお越し頂いた方の
お声を一部掲載しています
珈琲屋台 出店情報
あなたの街にもお邪魔するかも?!
SNSで最新情報を発信中
珈琲屋台の最新情報はこちら
思い出の写真をシェア
メディア掲載実績
-
2022.08.22 オンラインメディアYahoo! JAPAN CREATORSで様々な地域クリエイター様にご紹介いただいています。
-
2022.06.30 ラジオかわさきFM『コスギ スイッチON!』に出演しました。
-
2022.06.17 テレビ・新聞熊本での復興応援活動が各メディアに掲載されました。